テニス・メディカルセミナー
医・科学委員会専用ページ

第56回テニス・メディカルセミナーご案内

日本テニス・スポーツ医学研究会 代表幹事
(公財)日本テニス協会普及推進本部 医事委員会委員長
中田 研
この度、第 56 回テニスメディカルセミナーを下記の通り開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。 お誘い合わせの上、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
※ 公認指導者研修ポイントを 2 ポイント取得できます。
現地参加または Zoom でのオンライン視聴のハイブリッド形式で行います。

※オンライン視聴での公認指導者研修ポイント取得について
セミナー開催中に数回出席確認を致します。セミナー終了後にレポート提出をして頂きます。
出席・レポートによってポイントを承認させていただきます


現在テニス・メディカルセミナーは、第55回まで開催されています。
簡単な履歴を掲載しました、ご覧下さい。

日 時
2025 年 7 月 13 日(日) 12:30開場 13:00開演
場 所

日本橋ライフサイエンスビルディング 9 階
大阪大学医学・工学東京ブランチ
【住 所】 東京都中央区日本橋本町 2-3-11
今回より開催場所が変更となりますので、ご注意下さい。

主 催
日本テニス・スポーツ医学研究会
共 催
(公財)日本テニス協会
主 管
(公財)日本テニス協会 医事委員会
テーマ:
スポーツ(テニス)に関する肘関節と睡眠
講 演
開会挨拶
中田 研(公財)日本テニス協会医事委員会 委員長
第1部【肘関節】(13:00-14:40)
座長: 草野 寛 先生 (慶友整形外科病院)
『手・手関節のスポーツ外傷と障害』
演者:岡本 秀貴 先生
所属:名古屋市立大学大学院医学研究科 リハビリテーション科 教授
『肘関節の機能解剖と症例に基づく障害予防のアプローチ』
演者:貝沼 雄太 先生
所属:慶友整形外科病院 リハビリテーション科
休憩 15〜20分程度
第2部【睡眠】(15:00-16:00)
座長:藤巻 弘太郎 先生 (ぶばいオハナ歯科)
『アスリートコンディショニングと睡眠』
演者:白濱 龍太郎 先生
所属:医療法人 RESM 理事長
慶應義塾大学先端科学技術研究センター 訪問准教授
順天堂大学医学部 客員准教授 日本ライフスタイル医学会 理事長
質疑応答
(プログラム内容・時間は、変更する場合がありますので、ご了承ください)
申込方法
EventRegistによるオンライン申し込み
URL:https://eventregist.com/e/56th_tms

QRcode

【 受講料 】 1,000円 (事前決済)
参加をご希望の方は、現地参加またはオンライン参加のいずれかを選択のうえ、お申し込みをお願いいたします。なお、公認指導者研修ポイントの取得を希望される方は、 ポイント申請料(1,000 円)を含む参加費 2,000 円にてお申し込みをお願いいたします。
申し込み完了時に QR コードが発行されますので、受け付けにてご提示ください。
貴アドレスを登録して今後のセミナーのご案内をメールにてお送りいたします。
ご案内不要の場合は会場にて申し出ください。
なお、先着順定員120名になり次第締め切らせていただきます。
会場アクセス
東京メトロ銀座線・半蔵門線「三越前」駅 A6 出口より徒歩 3 分
JR総武本線「新日本橋」駅 5 番出口より徒歩 2 分
JR各線「神田」駅 南口より徒歩 11 分
JR各線「東京」駅 日本橋口より徒歩 17 分
map
お問合せ先
大阪大学大学院医学系研究科 健康スポーツ科学講座 スポーツ医学教室内
テニスメディカルセミナー事務局 
メールアドレス: tms@mspa.med.osaka-u.ac.jp (担当:大西、高橋)
医・科学委員会